
「さくっとかき氷とわらび餅食いに行こーぜ!」
ということで集まったいつものメンバーで、わらび餅で有名な腰掛庵へツーリングに行ってきました(^^)

初っ端から寝坊してるマサくんwww
AM5:00に起きてから晴れてることを確認し、次に気付いたら集合のAM7:00だったんだって(笑
サボさんの「あした、まさくんおきれるかな~・ω・?」が的中しましたねw


せっかくだからエコーライン越えようか。 ってことで登ってきたけど結構ガスってるなぁ(笑
まぁ今度の八幡平アスピーテラインの予行演習にちょうどいいですね(^^)

な~んて言ってたらパラパラと雨粒が…
いやいや、山形側は晴れてるはずだ! もう行くしかないっしょ!
そしてずぶ濡れになりました

なんとか山形側へ降りてくるとようやく路面も乾いて気温も上がってきました(´∀`;)
みんなメッシュジャケットを脱いでさみーさみー言いながら身体を擦ったりコーヒー飲んだり。

太陽が顔を出すと太陽神へ祈りだすほしくん。

まだ乾かないメッシュジャケットに袖を通し、西蔵王から北上して腰掛庵へ。
28℃⇒17℃(びしょ濡れ)⇒29℃(国道で渋滞してるトラックに囲まれる)という苦行をこなしなんとか到着(爆


意外なほど空いていたけど、どうやら8月いっぱいまでここでは飲食させないそうですね(´・ω・`)
あるのは持ち帰り用のわらび餅と水菓子だけ。 なのでそれを買って裏庭で食べました(^^)
なんか小京都な感じでこれはこれで良かったなぁ


腹も満たしたいってことで近くの水車そばへ。

鶏中華が有名ってことで食べたかったけど、めちゃくちゃ暑いのでざるそばにしました^^;


帰りはジェラートを食べて早めに解散!
ほしくん家で洗車パーティーしようかってことになったのだけど、
ボクは早くシャワーを浴びたかったので家に帰ってシャワー浴びて昼寝してから洗車しました(笑
でもKizuna Riderのそうくんも来るって知ってたらそっち行ってたなー(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿