20170807
BMW S1000RR 12.5Lエアロシートバッグ2感想
ヘンリービギンズのコンパクトシートバッグ感想に引き続き、
S1000RRにTANAXのエアロシートバッグ2を載せてみた感想。
ぶっちゃけこれが積めればホテル泊ツーリングなら余裕でこなせますが、
積めてますねS1000RR(*´∀`)♪
SSのデザインを崩したくないからシートバッグって載せたくないっていう人の気持はわかるんだけど、
やっぱりボクは身体にバッグを背負ってバイクに乗るのは苦手なんですよね(^^;
なので基本的にはバッグを取り付けることが必須なんだけど、意外とS1000RRって積載しても違和感がない。
現行のYZF-R1やパニガーレはリアがカッコ良すぎてこういう積載には向かなそうだもんね(汗
ちなみにボクが普段メインで使っているのもこのエアロシートバッグ2。
容量は12.5~18.5Lの可変ですが、拡張しなくても
フルサイズ一眼、レンズ2本、三脚、ウルトラライトダウン、500mmペットが入ります。
これ以上積載するとパニアケースやパニアバッグってことになってくるんだけど、
正直そこまでの積載はあんまり必要ないんじゃないかと思いますね。
だってR1200RSに乗っているボクが普段パニアを付けずにこのバッグのみだから(笑
でも、キャンプツーリングはさすがにできないでしょー
って思う人のために今回は大サービス!
89Lの防水バッグを積んでみました(笑
次回その感想を写真と共にお伝えします(^^)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿